頭の中の写真を見ながら絵を描くってなに?

  更新日2024年4月16日.

小さな子どもをもつお父さんお母さんへ!


実は、子どもたちは写真の様な記憶を持っているのを知っていましたか?

この記憶は右脳の機能が働いている時に作られます。

大人になるに連れ、右脳をだんだん使わなくなり、その便利な記憶が出来なくなっているんですよ!

だから子どもの時から右脳を使い続ける習慣を付けてみませんか?

これから学ぶ多くのことの記憶方法として、きっと武器になりますよ。
 
こんな体験がありました!

 
お母さんからのお話によると


 
 
 
 
 
   
持ち帰った音読の宿題には、百人一首が40句書いてありました。

「いにしえの~」と、1句読んで説明すると、娘は、自分の考えで絵を描いて見せに来ました。

百人一首に近いね~。と褒め、文字を入れてみたら?と話しました。

その後、和歌の意味を含めて覚えるために、図書館で詳しい本を借りて来ました。

1句、説明すると、娘はまた想像で絵を描いてきました。

次の日から1句づつ、ノート(41句の絵を掲載しています)に描いていました。

大会の前日に、上の句を読むと、直ぐに答えてきて、見事に40句全部、割とすんなり覚えていました。

33人クラスの3人の代表に選ばれ、1年生の大会で2位になったんですよ~。



 ノートを見ながらインタビューしました。
 
子どもはこんな事を言っていました。

 
お母さんから「いにしえの~」の句の説明を聞いたら、どうしても絵を描いてみたくなった。

それから毎日、ノートに絵を描いていてすごく楽しかった。

ノートは3回位は読み返したかなぁ~。

大会の時には、句が読まれると、頭の中に自分が描いた絵や文字が浮んだんだよ。
  
私が親子の話から感じた事

 
1つ目に、お母さんが、割とすんなりと覚えていて。と話していた点です。

多くの子は何度も復唱して覚えるはずが、どうして苦労せずに記憶する事が出来るのかと感じているようでした。


2つ目は、娘が大会中に、自分が描いた絵や文字が浮かんだことです。

この浮かんだ点から、写真の記憶をもっていることが分かります。


大人には理解できないけれど、子どもには無意識に出来ることがあると感じました。

 絵画教室に通っている子ども達に、頭の中の写真を見ながら絵を描くように指導をしています。

 
私は、幼い時から絵を習い美術大学に行き、2000年からは、こどものための絵画教室をしています。

絵画の指導方針は2つ。


1つ目は、見た物をそのまま描くように。

子どもたちは、言われたとおりに素直にそのままを描いてくれます。

この、そのままを描いている時は、右脳の画像処理の機能を使っているからだそうです。


2つ目は、自分の体験を思い出して描くように。

子どもたちが、頭の中の写真を見ながら描き出すように、聞き出しています。

そうして、右脳を使う写真的記憶法が定着するように指導しています。

絵画教室の子ども達に教えていて分かった

    
           
記憶から似顔絵を描く時

  写真をみているように描く
   子どもだけの特性。 

   親は見逃さないで
 
           
写真を見ているようだと話す子

  思いだして描く指導
   3歳児の記憶の調査
   1分前の記憶から描く・折り紙の色と形

私の記憶は写真
 
       
記憶の写真の形を描いてみた。

  私の記憶の形

写真的記憶術! まさしくこの通り!
  記憶が写真になった始まりは小学1年生

  手はお尻の下で、見て覚えるように!
 
       
   
古い記憶の写真は園児の頃

  大好きな色鉛筆の並び順 
  現在は、記憶が写真で普通だと思っている。

  日本史年表の時代の色
 
           
日常に良くある事

誰かに、「良く覚えていますねー」
私は、「覚えている訳じゃなくて、頭の中の写真を見ているだけです。分からないと思いますけど」
  手術から目覚めた光景を描いた。

麻酔前、無理矢理目を開けて見ようと決めた。

 子ども達が、頭の中の写真を見ながら描いていると分かる絵。
               
見た事のある物を描く。

  図鑑の様なイシダイ     ポーズを確かめて描く。

  黄色いラインの長靴 
 
           
見たそのままを描く。

  つぶれたペットボトル      見たままを描く。

  漫画じゃないカニ 

           
考えて描く。

   リアルなトング         
                
 
 子ども達が、頭の中の写真を見ながら描いていると分かる動画です。
               
全員一緒な記憶

   おはしも     形として覚えている漢字

   

         
こんな模様だったよ~

   青い波模様の容器     思いだした事を描く

   園児のリュック

           
自宅の引き戸を思いだして描けますか?

   ふすまの取っ手     大人と子供の記憶の違いを感じます。

   ゴザの模様の太さ

           
思い出して描こうとする姿勢

   迷路の本     めちゃめちゃ覚えている。    机の鍵穴

           
開いて見ているのは頭の中の写真だよ。
   洗濯物とブロック     「頭の中に写真ある?」
.
   みるちゃん家

           
リアルさ。
.
   悠君の習字バック     教室の水道を描く2人が同じ。
.
   同じバケツの重なり

           
描けない子はどうするの?
.
   幼稚園の帽子のワッペン     みんなが同じ掲示物を描く。
,
   ”あわあわてあらいのうた”

           
 水着の柄の細い茎。
.

   サクランボ模様の水着      校庭に同じ池を描く2人
   立ち入り禁止の柵の色
 壁の張り紙の名前


   仲田花って書いてある     靴を思い出して描く①
   どういう風に思いだしているの?
               
靴を思い出して描く②


   どういう風に思いだしているの?
調査日2022年2月頃
    作品を思い出して描く③
   ひな祭りクッキー
調査日2022年2月頃
               
作品を思い出して描く④


   ペンギン
調査日2022年3月頃
    作品を思い出して描く⑤
   おじぞうさま
調査日2022年3月頃
               
作品を思い出して描く⑥
   幼虫
調査日2022年4月頃
    作品を思い出して描く⑦    カエル
調査日2022年4月頃
               
               
作品を思い出して描く⑧
   ちんあなご
調査日2022年5月頃
    作品を思い出して描く⑨
   カメレオン
調査日2022年5月頃
               
               
作品を思い出して描く⑩    ワニ
調査日2022年6月頃
    作品を思い出して描く⑪     パンダ
調査日2022年7月頃
               
               
 作品を思い出して描く⑫    ブタ
調査日2022年8月頃
     作品を思い出して描く⑬    ミミズク
調査日2022年
9月頃
               
               
 作品を思い出して描く⑭    虫歯菌
調査日2022年10月頃
      作品を思い出して描く⑮    サンタ
調査日2022年11月頃
           
   
               
  作品を思い出して描く⑯    ウサギ
調査日2022年12月頃
      作品を思い出して描く⑰    ふうしゃ
調査日2023年1月頃
               
               
   作品を思い出して描く⑱    土器
調査日2023年2月頃
      作品を思い出して描く⑲    編み物
調査日2023年3月頃
               
               
 作品を思い出して描く⑳    テントウムシ      作品を思い出して描く㉑    こいぬ
     調査日2023年4月頃          調査日2023年5月頃
               
  作品を思い出して描く 22    ティキ      作品を思い出して描く 23    ウミガメ
     調査日2023年6月頃          調査日2023年7月頃
               
 作品を思い出して描く 24    カエル       作品を思い出して描く 25    サボテンマン
     調査日2023年8月頃          調査日2023年9月頃
               
 作品を思い出して描く 26    シロナガスクジラ      作品を思い出して描く 27    ハエトリソウ
     調査日2023年10月頃          調査日2023年11月頃
               
  作品を思い出して描く 28    タツノオトシゴ      作品を思い出して描く 29    マカロン
     調査日2023年12月頃          調査日2024年1月頃
               
               
               
 【参考文書】
 Betty Edwards博士の『脳の右側で描け』     絵を描く事が、記憶を良くするに違いない!
     
 スポーツ選手と脳科学者の対談     描く事が、記憶力を良くしたり、勘が冴える為の第1歩になる。
     
 カメラアイ    「まるでカメラのように、見たものを画像そのものとして覚えることができる」能力
     

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 映像記憶
   映像記憶(えいぞうきおく、英: Eidetic memory)は、生物が眼に映った対象を映像で記憶したもの、またはその能力のこと。写真記憶、直観像記憶ともいう。
     
 ヒトはなぜ絵を描くのか
著者 齋藤亜矢
   旧石器時代の洞窟壁画を出発点に、脳の機能と言語の獲得、消失した直観像記憶を紹介
inserted by FC2 system